資料請求
アクセス
メニュー
学院HOME
小学校TOP
学校案内
教育内容
学校生活
入試情報
公開行事
お問い合わせ・資料請求
各種ダウンロード
アクセスマップ
寄付に関するお知らせ
HOME
>
小学校
>
» 教育内容 読書教育
» 教育内容 読書教育
読書教育~豊かな心を育てる
関西屈指の規模を誇る図書館
広いスペースと多くの蔵書数を確保しています。司書教員と、経験豊かな図書専科教員が読書指導を行ない、子どもたちの読書力が向上します。
学級文庫も充実しています
図書館で借りた本はもちろん、教室では学級文庫も豊富です。休み時間には、自由に読んでいます。
保護者の読書会
月に1回程度、シスターとともに図書や読書に関するミーティングや、講師を招いて講演会を行うなどの機会を設けています。子どもの成長とともに、保護者の成長も教育には大切です。
読書作文コンクール
校内実施のものはすべての児童が参加します。優秀作品は表彰されるだけでなく、大阪府私立小学校連合会のコンクールにも出品し、全国まで進む場合もあります。
教育内容
「自主・自立・自律」を実践する教育
国際教育
算数・国語教育
読書教育
アフタースクールプラス
×
学院HOME
小学校TOP
学校案内
校長あいさつ
校名・校章の由来
沿革
Q&A
教育内容
「自主・自立・自律」を実践する教育
国際教育
算数・国語教育
読書教育
アフタースクールプラス
学校生活
制服紹介,1日の流れ,年間行事,施設紹介
クラブ紹介,毎日の給食
入試情報
2023年度児童募集要項
転編入児童募集要項
帰国子女受入れ
公開行事
公開行事
入試関連イベント一覧
各種ダウンロード
お問い合わせ