優しい心を育むカトリック教育

お知らせ

2025/05/08

「特別活動(交流会)@ワールド牧場 大阪府南河内郡河南町」

毎年恒例の特別活動(交流会)です。1年次生〜3年次生が集う人気の活動で、この交流会を機に新しい友人や先輩後輩の垣根を越えて親しくなるというビッグイベントです。

強制参加ではないものの、参加申込者は過去最高の120名を超える人数となりました。
今回は、3年次生が各テーブルのリーダーとなり全てをコーディネートする役割を担いました。

テーブルによっては、2年次生もリーダーやサポート的な役割を担い交流会を盛り上げてくれました。

『一焼』賢明な日になりましたね!?!?

さて…、
☆☆★通信制課程に関する知識その②★☆☆
高校卒業資格に必要な条件5つのうちの一つである「特別活動」。3年間で30時間の活動が必要となります。
賢明学院では、年度によって行先は変わりますが、今回のワールド牧場での交流会、奈良県二上山登山、吉本新喜劇や宝塚劇場、大阪ガス科学館やUSJ、石垣島研修旅行等々、生徒の興味関心のある活動が数多く用意されております。
学校によっては、校内で動画視聴や近隣の公園を散策することで活動認定をする学校もあるようですが、賢明学院では知的好奇心を満たす充実の「特別活動」が高校生活を有意義なものとします。
その③では、『レポート』についてご紹介いたします。

♪高校卒業資格に必要な条件♪

「スクーリング」『レポート』「?」「特別活動」「?」

+-----+-----+-----+-----+----+----+-----+-----+-----+-----+

(通信制課程 入試広報部)

single