» 学校生活
制服紹介
ブルーは未来へ向かう心、グレーは協調性、白は慈愛の能力を表し、理念である「最上をめざして最善の努力を」「豊かな心,強い意志」を表現しながら、風格と品位を兼ね備えたデザインです。
1日の流れ

登校
7:00~8:10元気よく登校。今日も楽しい一日のはじまり。

読 書
8:15~8:25
聖歌・お祈り・健康調査/点呼・調身・調息・調心
8:25~8:35全校一斉に放送でお祈りをします。

計 算
8:35〜8:45「速く正確に」計算をすることで脳を活性化。

言 語
8:45〜8:50
朝の会
8:50〜9:00
午前授業
9:05〜12:251授業は40分で、音楽、図工、英語などは専用特別教室で実施します。

昼 食
12:25〜13:05栄養面・食材・衛生面を重視した給食を実施しています。

昼休み・清掃
13:10〜13:30教室、廊下、階段などにわかれて一斉に掃除をします。

午後授業
13:35〜15:051,2年生は4時限や5,6時限で終わる日もあります。

終わりの会・お祈り
15:05〜15:25一日の最後にもしっかりとお祈り。

下校
15:25〜学年別に順次、制服に着替えて下校します。帰る方面にわかれて集団下校します。
年間行事
賢明学院小学校では、さまざまな体験が子どもたちを大きく成長させます。
1年を通してさまざまな機会をつくり、子どもたちが充実した日々が送れるようにしています。
4月 | 1学期始業式 入学式 全学年遠足 |
![]() |
---|---|---|
5月 | 聖母月の祈り 英検準会場(希望者) |
![]() |
6月 | 体育大会(おおきにアリーナ舞洲) 水泳指導開始 4年生田植え体験 |
![]() |
7月 | 1学期終業式 オーストラリア語学研修(4~6年生希望者) |
![]() |
8月 | 夏季休暇 | ![]() |
9月 | 2学期始業式 校内読書感想文コンクール 夏休み作品展 芸術鑑賞会 6年生修学旅行 |
![]() |
10月 | 1~5年生宿泊研修(校外) 4年生稲刈り体験 英検準会場(希望者) |
![]() |
11月 | 創立記念日ミサ 全校音楽会 |
![]() |
12月 | Natalis(クリスマスの集い) 2学期終業式 TOEFL Speakingテスト(希望者のみ) |
![]() |
1月 | 3学期始業式 図工作品展 TOEFL(3年以上全員受験) 英検準会場(希望者のみ) |
![]() |
2月 | 創立者マリーリヴィエ帰天日 | ![]() |
3月 | 6年生を送る会 卒業感謝ミサ 卒業式 修了式 |
![]() |