» 教育内容 国際教育
国際教育
将来を担う子どもたちに,「英語の賢明」が「国際教育の賢明」として小学校英語科・国際教育セクション,中学高等学校英語科と国際交流部,賢明 学院グローバルエデュケーションセンターが連携して,Global Educationを推進します。
英語力の高さ
英語外部テスト全員受験
本校は、創立当初から英語教育に力を入れてきました。
GTEC Junior(ベネッセコーポレーションが開発した英語4技能すべてにより習熟度を測るテスト)の小学生版におけるスコアの高さにて、その実力は証明されています。
- GTEC Junior 2テスト【5,6年生対象】
- GTEC Junior 1テスト【1~4年生対象】

GTEC(ジーテック)については,ベネッセコーポレーションのホームページをご参照ください。
※希望者は,英語検定4級,5級を本校で受験可能です。
オーストラリア夏期語学研修

オーストラリア・クイーンズランド州のキリスト教系の小学校への語学研修を、4~6年生の希望者対象に実施しています。ふだん学習している英語を実践する機会であるとともに、異国の生活を体験し、同年代の現地の児童たちと一緒に現地の小学校で学習できる貴重な機会です。南半球なので、日本では夏休みでもオーストラリアは冬。通常授業をしている期間です。
※2020年度、2021年度は、新型コロナ感染拡大で海外渡航に制限があるために、実施を見合わせています。
※海外渡航に制限のある期間の対応として、オンラインでの交流を進めています。
※2020年度、2021年度は、新型コロナ感染拡大で海外渡航に制限があるために、実施を見合わせています。
※海外渡航に制限のある期間の対応として、オンラインでの交流を進めています。
海外の小学生短期留学受け入れ

日本の文化や言葉の学習のために訪れる海外の小学生を受け入れ、小学生どうしの交流を行っています。今までの受け入れ実績国は、オーストラリア、中華人民共和国などです。併設の中学高等学校で受け入れた、海外の中高生との交流も行っています。
英検取得状況
本校は、日本英語検定協会が主催する実用英語技能検定(英検)の準会場にも認定されています。
5級、4級、3級(一次)を受験する場合は、本校教室にて受験することが可能です。また、それ以上の級の受験も奨励しています。
級ごとの取得者数(高学年) 2021年5月現在
5級 | 4級 | 3級 | 準2級 | 2級 | 準1級 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5年(64名) | 4名 | 2名 | 8名 | 11名 | 3名 | |
6年(50名) | 5名 | 7名 | 4名 | 8名 | 4名 | 2名 |
※複数級所持者は、上位級のみをカウントしています。
※準会場での3級一次試験実施は、2021年第2回からになります。
※3級以上の二次試験対策を、希望者のみに実施しています。