お知らせ
2016/06/22
2016年6月22日(水),大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)にて
中学高等学校の体育大会を開催いたしました。
01.開会式
開会宣言 祈り
 
 
校旗掲揚
 
 
選手宣誓

03.50m走には全生徒が参加し,猛ダッシュの白熱した戦い。
 
 
04.玉入れは中学1年生の種目。小学校の時と違い,籠がかなり高い所にあります。
 
 
05.3人4脚は中学2年生の種目。自然と笑顔もこぼれます。
 
 
06.男女混合クラス対抗リレー(予選) クラスの名誉にかけて!
 
 
07.台風の目は中学3年生の種目。勢いよくグルグルとコーンを回っていきます。
 
 
08.10人11脚は高校生と教職員の種目。1分以内にゴールしなければ失格となります。
 
 
教職員選抜チームも生徒に負けじと全力疾走です!
 
 
普段,なかなか練習ができないため,最後の猛特訓&調整が行われていました。
みなさんの見えないところでも,先生たちはがんばっています!
 
 
09.男女混合クラス対抗スウェーデンリレーは中学生の種目。
 
 
10.男女混合クラス 対抗リレー(準決勝) 全力のバトンが渡ります!
 
 
11.女子ダンス部演技。ヒップホップ部門全国3位の名に恥じぬ,実力派の演技でした!
 
 
 
 
昼食休憩をはさみ,ここから午後の部です。
12.チアダンス部演技。中村先生のDJも光りました。途中には飛び入りも…。
 
  
  
  
  
 
13.クラス対抗大縄跳びは全生徒の種目。呼吸とリズムを合わせて,思いっきりジャンプ!
 
 
14.ムカデ競争は高校生の種目。先頭が手を叩いてリズムを取るのは良い作戦でしたね!
 
 
15.スプーン競争 急げば玉が落ちるし,あまり慎重すぎるのも…バランスが難しいのです。
 
 
16.パン食い競争 大きな口を開けて取ろうとするのですが,ゆらゆら揺れてなかなか取れない!
 
 
17.男女混合クラス対抗リレー(決勝)
18.男女混合グループ対抗リレー 保護者席も大いに沸きました!
 
 
19.高3男女集団演技が体育大会のフィナーレを飾ります!
一糸乱れぬ集団演技に会場全体が魅了されました。
男子
 
  
  
  
  
 
女子
 
  
  
  
  
 
男女揃って一礼!
 
 
発信:学院広報センター



