お知らせ
2017/11/15
今日の賢明学院小学校 132② ーインドネシア共和国総領事館からお客様ー
11月15日(水)
在大阪インドネシア共和国総領事館から10名のお客様
そして堺市役所から副市長さまはじめ3名の方が,来校されました。


総領事夫人のご挨拶

今回は,インドネシア料理体験を開催していただき
本校のクッキングクラブの児童が参加しました。
メニューは,
★MARTABAK TELUR マルタパック・テルル
(たまご揚げパン)
★PISANG GORENG ピサン・ゴレン
(バナナ衣揚げ)
公邸のシェフを中心に作り方を説明してくださいました。



お料理の手順を,熱心に聞いています。

総領事夫人や領事夫人がテーブルに入って教えてくださいました。



おいしそうな マルタパック・テルルの出来上がり!


「バナナって・・そのまましか食べたことないよね・・」
でも甘い衣をまぶして揚げると,甘さも増して
とてもおいしかったので,児童はあっという間に
食べてしまいました。


インドネシアの文化に触れ,良い交流ができたと思います。
お客様一行は,このあとモンプザ館にて
校長先生はじめ茶道の先生方が開催された
お茶席を体験されました。







