お知らせ
2025/06/02
賢明の花壇・畑紹介
賢明学院小学校には、校舎のあちらこちらにいろいろな花や野菜が植えられています。
その一部を紹介します。
まずは、3年生の理科で育てているホウセンカです。
1人1つの鉢で育てています。どれもすくすくと育っています。
次は、6年生の理科で育てているじゃがいもです。
実は6年生はじゃがいもを2種類育てています。
一つ目がこちらのじゃがいも。これは理科の実験や研究用に使われています。
これはじゃがいもの実です。トマトに見えますが、実はじゃがいもの身です。
食べたらお腹を壊すので注意が必要です。
二つ目のじゃがいもは、ポテトチップ用のじゃがいもです。
完成したら、カルビーの人にじゃがいもを調理していただきます。
次の花は1年生が育てているあさがおです。
こちらもすくすく成長中。一年生が毎朝水やりをします。
最後は賢明が誇る賢明農園です。
ここでは2年生は、大切にたくさんの野菜を育てています。
もうどれも大きくなっていますね。
種類は、きゅうり・トマト・大根・オクラ・とうもろこし・なすび・かぼちゃです。
収穫の時期が楽しみです。