お知らせ
2017/10/13
スポーツデー🏀
リヴィエホールにて、賢明学院小学校の二年生と幼稚園のお友だちが集まり、一緒に運動を楽しみました(*^-^*)
身体を動かしたり、力を合わせたりすることで、小学生とスポーツを通して交流ができる楽しいひと時になったようです。

開会の挨拶です。
「よろしくお願いします」と、お互いに気持ちの良い挨拶をして始まりました!

ラジオ体操を一緒にします。
2年生の姿をお手本にして、幼稚園の子どもたちも一生懸命取り組みます!

最初は、玉入れです。

大人気の玉入れは、みんな真剣です!

次は年少組と小学生で、玉送りです。

姿勢を低くして、優しくボールを渡してくれる二年生。

次は年中・長と小学生で、ボール運び競争をしました。

「急がないと」と、慌てる幼稚園の子どもたち。
お兄さんお姉さんは「待って」と冷静です。

最後は、「ありがとうございました」とお互いに挨拶をして終わりました。
始めのときよりも、表情がほぐれています(*^▽^*)

「ありがとう~」と握手を迫る年中さん。

短い時間ですが、仲良くなれたようです♡
幼稚園に帰ってからは、全園児揃ってホールでお弁当をいただきます。

小学生の前では甘えていた年長さんも、お姉さんの顔になります

自然に異年齢の関わりが広がっていました(*^-^*)

「スポーツデーたのしかったね」
会話も盛り上がっていたようです♪



