» 募集要項
募集要項 2026年度
募集人員
【新入学】新高校1年80名(男女共学/専願・併願)、【編入学・転入学】 随時/要相談
新高校1年80名(スタンダードプラスコース40名・土曜コース40名)
※募集人員超過の際、移動合格とする場合があります。
各項目をクリックすると、その説明部分にジャンプします。
新入学(WEB出願)
出願資格
2026年3月中学校卒業見込みの者、または、中学校既卒者 ※大阪府・兵庫県在住者に限る |
入試日程/選考方法
■ A日程入試(専願)2月10日(火) ・志願理由書(400字程度) ・面接(生徒・保護者20分) |
■ B日程入試(専願・併願)2月21日(土) ・基礎学力試験( 国語・数学・英語 合わせて60分) ・面接(生徒・保護者20分) |
■ C日程入試(専願)3月13日(金) ・基礎学力試験( 国語・数学・英語 合わせて60分) ・面接(生徒・保護者20分) |
出願方法/出願期間
① 事前面談までに、保護者・生徒と共に個別相談*を受けてください。 *個別相談とは、校内イベントである学校説明会や個別相談会、個別で実施の校内見学・相談を示します。 |
② 出願前に、保護者・生徒対象の事前面談(面接練習・入試説明)を受けてください。 ◆事前面談の電話申込(A日程)1月13日(火)9時~ 申込開始/日時は個別調整 ※ 個別相談、事前面談(日時調整済含む)を受けられた方のみ出願を受け付けます。 ※ B日程、C日程の事前面談については以下の期間内で受け付けます。 |
③ WEB出願登録開始(A日程)2025年12月19日(金)~ ■ A日程入試(本校提出期間) 1月20日(火)~2月 6日(金)10時まで ■ B日程入試(WEB出願・本校提出期間) 2月 3日(火)~ 2月19日(木)10時まで ■ C日程入試(WEB出願・本校提出期間) 3月 3日(火)~ 3月12日(木)10時まで |
④ 検定料の払込開始 1月13日(火)~ ※ B日程入試以降は、上記各日程の期間内で払い込みください。 ※ 一旦支払われた検定料・手数料は、受験の有無にかかわらず、返金できません。 |
⑤ WEB出願完了後、下記の出願書類を用意し、本校事務室まで直接持参してください。 <事前面談、各種問合先> 通信制課程職員室 TEL 072-241-2111 火曜日~土曜日 9:00~16:00 ※月曜日、日曜日、祝日は受付をいたしません。 |
出願書類
■ 入学志願書(顔写真貼付) ( WEB出願サイトから印刷、在籍中学校長印が必要) |
■ 受験票(切り離さないこと) |
■ 考査料10,000円+事務手数料1,000円(郵送料含)=11,000円 |
□ 個人報告書 ( 大阪府私学様式に中学校にて作成されたもの) |
□ 志願理由書(A日程入試のみ) こちらからダウンロードください。 |
合否発表発送日
■ A日程入試(専願)2月12日(木)13時予定 ※合格者には入学関係書類を郵送(2月14日(土)までに到着予定) |
■ B日程入試(専願・併願)2月22日(日)13時予定 ※合格者には入学関係書類を郵送 |
■ C日程入試(専願)3月14日(土)13時予定 ※合格者には入学関係書類を郵送 |
「WEB合否照会システム」にて発表。
各試験当日に、システムのサイトおよびID・PASSをご案内いたします。
入学手続締切日
■ A日程入試(専願)2月24日(火)15時まで |
■ B日程入試(専願・併願) 専願:3月2日(月)15時まで 併願:3月19日(木)15時まで |
■ C日程入試(専願)3月19日(木)15時まで |
留意事項等
◆ 入学手続締切日15時までに、「WEB合否照会システム」より ①『入学金決済サイト』へ進み、入学金(250,000円)の支払いを進めてください。 (クレジットカード、コンビニ、ATM等利用可) ② WEB上で『入学手続き等について』を確認後「個人情報入力」及び「宣誓書等入力」へ進み質問項目に沿って入力のうえ、データを送信してください。 ③ 本校から郵送する入学手続き書類に必要事項を記入のうえ、手続き日にご持参ください。 |
◆ 入学手続き日に、 上記③の書類を提出した方から、順次制定品を購入していただきます。 制定品購入費約90,000円は、後日お振り込みいただきます。 |
入学金等諸費用【2026年度 入学生】
スタンダードプラスコース
入学金 | スクーリング レポート費用 |
教材費 | 奉献会費 (保護者会費) |
学生総合保険 | 制服等制定品 | スタンダードプラス コース費用 |
---|---|---|---|---|---|---|
250,000円 | 1単位当たり 12,000円 ※1 |
80,000円/年 | 18,000円/年 | 30,000円/3年 ※2 | 約90,000円 | 180,000円/年 ※3 |
土曜コース
入学金 | スクーリング レポート費用 |
教材費 | 奉献会費 (保護者会費) |
学生総合保険 | 制服等制定品 |
---|---|---|---|---|---|
250,000円 | 1単位当たり 12,000円 ※1 |
80,000円/年 | 18,000円/年 | 30,000円/3年 ※2 | 約90,000円 |
※1 卒業には74単位以上の修得が必要です。教科書・副教材代金が一科目あたり別途1,000円程度必要です。
※2 行事・特別活動(課外活動)などがありますので加入をお願いします。
※3 本校は「就学支援金(国)」「私立高等学校授業料支援補助金制度(大阪府)」の対象校ですが、スタンダードプラスコース費用(付加学習費)につきましては、支援対象外となります。
★ 検定試験などを希望する場合は、別途受検費用が必要です。
★ 1年次の宿泊学習、2年次の研修旅行に参加の際は、別途旅行業者が費用を徴収いたします。
編入学(WEB出願)
出願資格
高等学校中途退学者、編入学理由が明確であること ※大阪府・兵庫県在住者に限る |
入試日程/選考方法
■ 3月13日(金) ・基礎学力試験( 国語・数学・英語 合わせて60分) ・面接(生徒・保護者20分) |
出願方法/出願期間
① 事前面談までに、保護者・生徒と共に個別相談*を受けてください。 *個別相談とは、校内イベントである学校説明会や個別相談会、個別で実施の校内見学・相談を示します。 |
② 出願前に、保護者・生徒対象の事前面談(面接練習・入試説明)を受けてください。 ◆事前面談の電話申込 1月13日(火)9時~ 申込開始/日時は個別調整 ※ 個別相談、事前面談(日時調整済含む)を受けられた方のみ出願を受け付けます。 ※ 事前面談については以下の期間内で受け付けます。 |
③ WEB出願登録開始 3月3日(火)~ ■ 編入学入試(WEB出願・本校提出期間) 3月 3日(火)~ 3月12日(木)10時まで |
④ 検定料の払込開始 3月3日(火)~ ※ 一旦支払われた検定料・手数料は、受験の有無にかかわらず、返金できません。 |
⑤ WEB出願完了後、下記の出願書類を用意し、本校事務室まで直接持参してください。 <事前面談、各種問合先> 通信制課程職員室 TEL 072-241-2111 火曜日~土曜日 9:00~16:00 ※月曜日、日曜日、祝日は受付をいたしません。 |
出願書類
■ 入学志願書(顔写真貼付) ( WEB出願サイトから印刷、在籍中学校長印が必要) |
■ 受験票(切り離さないこと) |
■ 考査料10,000円+事務手数料1,000円(郵送料含)=11,000円 |
□ 調査書(編・転入学指定様式) こちらからダウンロードください。 |
合否発表発送日
■ 3月14日(土)13時予定 ※合格者には入学関係書類を郵送 |
「WEB合否照会システム」にて発表。
各試験当日に、システムのサイトおよびID・PASSをご案内いたします。
入学手続締切日
■ 3月19日(木)15時まで |
留意事項等
◆ 入学手続締切日15時までに、「WEB合否照会システム」より ①『入学金決済サイト』へ進み、入学金(250,000円)の支払いを進めてください。 (クレジットカード、コンビニ、ATM等利用可) ② WEB上で『入学手続き等について』を確認後「個人情報入力」及び「宣誓書等入力」へ進み質問項目に沿って入力のうえ、データを送信してください。 ③ 本校から郵送する入学手続き書類に必要事項を記入のうえ、手続き日にご持参ください。 |
◆ 入学手続き日に、 上記③の書類を提出した方から、順次制定品を購入していただきます。 制定品購入費約90,000円は、後日お振り込みいただきます。 |
入学金等諸費用【2026年度 入学生】
スタンダードプラスコース
入学金 | スクーリング レポート費用 |
教材費 | 奉献会費 (保護者会費) |
学生総合保険 | 制服等制定品 | スタンダードプラス コース費用 |
---|---|---|---|---|---|---|
250,000円 | 1単位当たり 12,000円 ※1 |
80,000円/年 | 18,000円/年 | 30,000円/3年 ※2 | 約90,000円 | 180,000円/年 ※3 |
土曜コース
入学金 | スクーリング レポート費用 |
教材費 | 奉献会費 (保護者会費) |
学生総合保険 | 制服等制定品 |
---|---|---|---|---|---|
250,000円 | 1単位当たり 12,000円 ※1 |
80,000円/年 | 18,000円/年 | 30,000円/3年 ※2 | 約90,000円 |
※1 卒業には74単位以上の修得が必要です。教科書・副教材代金が一科目あたり別途1,000円程度必要です。
※2 行事・特別活動(課外活動)などがありますので加入をお願いします。
※3 本校は「就学支援金(国)」「私立高等学校授業料支援補助金制度(大阪府)」の対象校ですが、スタンダードプラスコース費用(付加学習費)につきましては、支援対象外となります。
★ 検定試験などを希望する場合は、別途受検費用が必要です。
★ 1年次の宿泊学習、2年次の研修旅行に参加の際は、別途旅行業者が費用を徴収いたします。
転入学(12月以降出願のみWEB出願)
出願資格
高等学校在籍者、転入学理由が明確であること ※大阪府・兵庫県在住者に限る |
入試日程/選考方法
<11月末まで窓口出願> ■ 随時 ・基礎学力試験( 国語・数学・英語 合わせて60分) ・面接(生徒・保護者20分) |
<12月以降WEB出願> ■ 3月13日(金) ・基礎学力試験( 国語・数学・英語 合わせて60分) ・面接(生徒・保護者20分) ※出願方法・出願期間については以下①~⑤を参照 |
出願方法/出願期間
<11月末まで窓口出願>の転入学生 |
---|
随時お問い合わせください。 |
<12月以降WEB出願>の転入学生 |
① 事前面談までに、保護者・生徒と共に個別相談*を受けてください。 *個別相談とは、校内イベントである学校説明会や個別相談会、個別で実施の校内見学・相談を示します。 |
② 出願前に、保護者・生徒対象の事前面談(面接練習・入試説明)を受けてください。 ◆ 事前面談の電話申込 1月13日(火)9時~ 申込開始/日時は個別調整 ※ 個別相談、事前面談(日時調整済含む)を受けられた方のみ出願を受け付けます。 ※ 転入学の事前面談については以下の期間内で受け付けます。 |
③ WEB出願登録開始 3月3日(火)~ ■ 転入学入試(WEB出願・本校提出期間) 3月 3日(火)~ 3月12日(木)10時まで |
④ 検定料の払込開始 3月3日(火)~ ※ 一旦支払われた検定料・手数料は、受験の有無にかかわらず、返金できません。 |
⑤ WEB出願完了後、下記の出願書類を用意し、本校事務室まで直接持参してください。 <事前面談、各種問合先> 通信制課程職員室 TEL 072-241-2111 火曜日~土曜日 9:00~16:00 ※月曜日、日曜日、祝日は受付をいたしません。 |
出願書類
<11月末まで窓口出願>
■ 編・転入学志願書(顔写真貼付) |
■ 考査料10,000円+事務手数料1,000円(郵送料含)=11,000円 (口座情報を別途お知らせします) |
□ 調査書(編・転入学指定様式) こちらからダウンロードください。 |
□ 転学照会(転学用指定用紙) こちらからダウンロードください。 |
<12月以降WEB出願>
■ 入学志願書(顔写真貼付) ( WEB出願サイトから印刷、在籍高等学校長印が必要) |
■ 受験票(切り離さないこと) |
■ 考査料10,000円+事務手数料1,000円(郵送料含)=11,000円 |
□ 調査書(編・転入学指定様式) こちらからダウンロードください。 |
□ 転学照会(転学用指定用紙) こちらからダウンロードください。 |
合否発表発送日
■ 転入学<11月末まで窓口出願> 試験実施後1週間以内に選考結果等をお知らせします。 |
■ 転入学<12月以降WEB出願> 3月14日(土)13時予定 ※合格者には入学関係書類を郵送 「WEB合否照会システム」にて発表。 各試験当日に、システムのサイトおよびID・PASSをご案内いたします。 |
入学手続締切日
■ 転入学<11月末まで窓口出願> 合格発表時に同封している「入学手続きの案内」にしたがって指定期日までに手続きしてください。 |
■ 転入学<12月以降WEB出願> 3月19日(木)15時まで |
留意事項等
★ 転入学<11月末まで窓口出願>で合格の方は別途、「入学手続きの案内」に従って、手続きしてください。
※ 以下、WEB出願で合格の方が対象です。
◆ 入学手続締切日15時までに、「WEB合否照会システム」より ①『入学金決済サイト』へ進み、入学金(250,000円)の支払いを進めてください。 (クレジットカード、コンビニ、ATM等利用可) ② WEB上で『入学手続き等について』を確認後「個人情報入力」及び「宣誓書等入力」へ進み質問項目に沿って入力のうえ、データを送信してください。 ③ 本校から郵送する入学手続き書類に必要事項を記入のうえ、手続き日にご持参ください。 |
◆ 入学手続き日に、 上記③の書類を提出した方から、順次制定品を購入していただきます。 制定品購入費約90,000円は、後日お振り込みいただきます。 |
入学金等諸費用【2025年度 転入学生】
スタンダードプラスコース【1年次転入】
入学金 | スクーリング レポート費用 |
教材費 | 奉献会費 (保護者会費) |
学生総合保険 | 制服等制定品 | スタンダードプラス コース費用 |
---|---|---|---|---|---|---|
250,000円 | 1単位当たり 12,000円 ※1 |
66,000円/年 | 18,000円/年 | 30,000円/3年 ※2 | 約90,000円 | 180,000円/年 ※3 |
土曜コース【1年次転入】
入学金 | スクーリング レポート費用 |
教材費 | 奉献会費 (保護者会費) |
学生総合保険 | 制服等制定品 |
---|---|---|---|---|---|
250,000円 | 1単位当たり 12,000円 ※1 |
66,000円/年 | 18,000円/年 | 30,000円/3年 ※2 | 約90,000円 |
2・3年次転入
入学金 | スクーリング レポート費用 |
教材費 | 奉献会費 (保護者会費) |
学生総合保険 | 制服等制定品 |
---|---|---|---|---|---|
250,000円 | 1単位当たり 12,000円 ※1 |
66,000円/年 | 18,000円/年 | 30,000円/3年 ※2 | 約90,000円 |
※1 卒業には74単位以上の修得が必要です。教科書・副教材代金が一科目あたり別途1,000円程度必要です。
※2 行事・特別活動(課外活動)などがありますので加入をお願いします。
※3 本校は「就学支援金(国)」「私立高等学校授業料支援補助金制度(大阪府)」の対象校ですが、スタンダードプラスコース費用(付加学習費)につきましては、支援対象外となります。
★ 検定試験などを希望する場合は、別途受検費用が必要です。
★ 1年次の宿泊学習、2年次の研修旅行に参加の際は、別途旅行業者が費用を徴収いたします。
お問い合わせ
お電話にてお問い合わせください。
072-241-2111 受付時間:9:00~16:00 (火~土)