» 指定校推薦枠【2025.07.14更新】
2024年度入試 大学指定校推薦一覧【一部抜粋】
近畿圏
| 大学名 | 学部 | 学科 |
|---|---|---|
| 関西大学 | 経済学部 | 経済学科 |
| 法学部 | 法学政治学科 | |
| 文学部 | 総合人文学科 | |
| 人間健康学部 | 人間健康学科 | |
| ビジネスデータサイエンス学部 | ビジネスデータサイエンス学科 | |
| 立命館大学 | 経済学部 | 経済学科国際専攻 | 理工学部 | 物理科学科 |
| 電気電子工学科 | ||
| 電子情報工学科 | ||
| 機械工学科 | ||
| 環境都市工学科 | ||
| 京都産業大学 | 生命科学部 | 産業生命科学科 |
| 文化学部 | 国際文化学科 | |
| 近畿大学 | 薬学部 | 医療薬学科 |
| 法学部 | 法律学科 | |
| 経済学部 | 経済学科 | |
| 国際経済学科 | ||
| 総合経済政策学科 | ||
| 文芸学部 | 文学科 日本文学専攻 創作・評論コース | |
| 文学科 日本文学専攻 言語・文学コース | ||
| 文学科 英語英米文学専攻 | ||
| 芸術学科 舞台芸術専攻 | ||
| 芸術学科 造形芸術専攻 | ||
| 文化・歴史学科 | ||
| 文化デザイン学科 | ||
| 総合社会学部 | 総合社会学科 社会・マスメディア専攻 | |
| 総合社会学科 心理系専攻 | ||
| 総合社会学科 環境・まちづくり系専攻 | ||
| 生物理工学部 | 生物工学科 | |
| 遺伝子工学科 | ||
| 食品安全工学科 | ||
| 生命情報工学科 | ||
| 人間環境デザイン工学科 | ||
| 農学部 | 農業生産科学科 | |
| 水産学科 | ||
| 応用生命学科 | ||
| 環境管理学科 | ||
| 生物機能科学科 | ||
| 工学部 | 化学生命工学科 | |
| 機械工学科 | ||
| ロボティクス学科 | ||
| 電子情報工学科 | ||
| 情報学科 | ||
| 建築学科 | ||
| 龍谷大学 | 経済学部 | |
| 先端理工学部 | ||
| 法学部 | 法律学科 | |
| 佛教大学 | 文学部 | 中国学科 |
| 英米学科 | ||
| 仏教学部 | 仏教学科 | |
| 社会福祉学部 | 社会福祉学科 | |
| 同志社女子大学 | 現代社会学部 | 社会システム学科 |
| 京都女子大学 | 文学部 | 国文学科 |
| 英文学科 | ||
| 史学科 | ||
| 神戸女学院大学 | 文学部 | 総合文化学科 |
| 人間科学部 | 環境・バイオサイエンス学科 | |
| 心理学部 | 心理学科 | |
| 音楽学部 | キャリアデザイン専攻学科 | |
| 国際学部 | 英語学科 | |
| グローバルスタディ学科 | ||
| 武庫川女子大学 | 音楽学部 | 演奏学科 |
| 応用音楽学科 | ||
| 薬学部 | 薬学科(6年) | |
| 健康生命薬科学科(4年) | ||
| 心理・社会福祉学部 | 心理学科 | |
| 社会福祉学科 | ||
| 甲南女子大学 | 文学部 | 日本語日本文化学科 |
| メディア表現学科 | ||
| 国際学部 | 多文化コミュニケーション学科 | |
| 国際英語学科 | ||
| 人間科学部 | 心理学科 | |
| 総合子ども学科 | ||
| 文化社会学科 | ||
| 生活環境学科 | ||
| 看護リハビリテーション学部 | 理学療法学科 | |
| 医療栄養学部 | 医療栄養学科 | |
| 関西外国語大学 | 英語国際学部 | 英語国際学科 |
| 外国語学部 | 英米語学科 | |
| 京都外国語大学 | 外国語学部 | スペイン語学科 |
| フランス語学科 | ||
| ドイツ語学科 | ||
| 中国語学科 | ||
| ブラジルポルトガル語学科 | ||
| 日本語学科 | ||
| イタリア語学科 | ||
| 国際貢献学部 | グローバルスタディ学科 | |
| グローバル観光学科 | ||
| 摂南大学 | 国際学部 | 国際学科 |
| 法学部 | 法律学科 | |
| 経済学部 | 経済学科 | |
| 経営学科 | ||
| 理工学部 | 生命科学 | |
| 住環境デザイン学科 | ||
| 機械工学科 | ||
| 電気電子工学科 | ||
| 農学部 | 農業生産学科 | |
| 応用生物学科 | ||
| 食品栄養学科 | ||
| 食農ビジネス学科 | ||
| 薬学部 | 薬学科 | |
| 現代社会学部 | 現代社会学科 | |
| 神戸学院大学 | 経済学部 | 経済学科 |
| 薬学部 | 薬学科 | |
| 栄養学部 | 管理栄養学科 | |
| 臨床検査学科 | ||
| 追手門学院大学 | 経済学部 | 経済学科 |
| 経営学部 | 経営学科 法務専攻 | |
| 経営学科 情報システム専攻 | ||
| 経営学科 経営・マーケティング専攻 | ||
| 経営学科 ビジネス法務専攻 | ||
| 地域創造学部 | 地域創造学科 | |
| 社会学部 | 社会学科 スポーツ文化学専攻 | |
| 心理学部 | 心理学科 | |
| 法学部 | 法律学科 | |
| 国際学部 | 国際学科グローバルスタディーズ専攻 | |
| 理工学部 | 機械工学科 | |
| 電気電子工学科 | ||
| 情報工学科 | ||
| 桃山学院大学 | 国際教養学部 | 英語国際文化学科 |
| 法学部 | 法律学科 | 社会学部 | 社会学科 |
| ソーシャルデザイン学科 | ||
| 経済学部 | 経済学科 | |
| 経営学部 | 経営学科 | |
| ビジネスデザイン学部 | ビジネスデザイン学科 | |
| 人間教育学部 | 人間教育学科 | |
| 帝塚山学院大学 | 食環境学部 | 食イノベーション学科 |
| 管理栄養学科 | ||
| 人間科学部 | 心理学科 | |
| リベラルアーツ学部 | リベラルアーツ学科 | |
| 大阪工業大学 | 工学部 | 都市デザイン工学科 |
| 電子情報システム工学科 | ||
| 電子情報システム工学科 | ||
| 応用化学科 | ||
| 環境工学科 | ||
| 生命工学科 | ||
| 情報科学部 | ネットワークデザイン学科 | |
| 情報知能学科 | ||
| 情報メディア学科 | ||
| ロボティクス&デザイン工学部 | 全学科 | |
| 知的財産学部 | 知的財産学科 | |
| 大阪歯科大学 | 医療保健学部 | 口腔保健学科 |
| 口腔工学科 | ||
| 森ノ宮医療大学 | 総合リハビリテーション学部 | 作業療法学科 |
| 言語聴覚学科 | ||
| 医療技術学部 | 鍼灸学科 | |
| 関西医療大学 | 保健医療学部 | はり灸・スポーツトレーナー学科 |
| 理学療法学科 | ||
| ヘルスプロモーション整復学科 | ||
| 作業療法学科 | ||
| 臨床検査学科 | ||
| 保健看護学科 | ||
| 大和大学 | 教育学部 | 教育学科-初等幼児教育専攻 |
| 教育学科-国語教育専攻 | ||
| 教育学科-数学教育専攻 | ||
| 教育学科-英語教育専攻 | ||
| 保健医療学部 | 看護学科 | |
| 総合リハビリテーション学科理学療法学専攻 | ||
| 総合リハビリテーション学科作業療法学専攻 | ||
| 総合リハビリテーション学科言語聴覚学専攻 | ||
| 政治経済学部 | 政治政策学科 | |
| 経済経営学科 | ||
| 理工学部 | 数理科学専攻 | |
| 情報科学専攻 | ||
| 電気電子工学専攻 | ||
| 機械工学専攻 | ||
| 建築学専攻 | ||
| 社会学部 | 社会学科 | |
| 情報学部 | 情報学科 | |
| 宝塚医療大学 | 保健医療学部 | 口腔保健学科 |
| 柔道整復学科 | ||
| 鍼灸学科 | ||
| 和歌山保健医療学部 | 理学療法学専攻 | |
| 作業療法専攻 | ||
| 大阪電気通信大学 | 工学部 | 電気電子工学科 |
| 電子機械工学科 | ||
| 機械工学科 | ||
| 数理科学専攻 | ||
| 環境化学専攻 | ||
| 情報通信工学部 | 情報工学科 | |
| 通信工学科 | ||
| 建築・デザイン学部 | 建築学科 | |
| 空間デザイン学科 | ||
| 医療健康科学部 | 医療科学、健康スポーツ科学 | |
| 総合情報学部 | デジタルゲーム学科 | |
| ゲーム&メディア学科 | ||
| 総合情報学部 | 情報学科 | |
| 梅花女子大学 | 文化表現学部 | 日本文化学科 |
| 情報メディア学科 | ||
| 国際英語学科 | ||
| 心理こども学部 | こども教育学科 | |
| 心理学科 | ||
| 食文化学部 | 食文化学科 | |
| 管理栄養学科 | ||
| 看護保健学部 | 口腔保健学科 | |
| 看護学科 | ||
| 四天王寺大学 | 文学部 | 日本学科 |
| 国際コミュニケーション学科 | ||
| 社会学部 | 社会学科 | |
| 人間福祉学科 | ||
| 経営学部 | 経営学科-公共経営専攻 | |
| 経営学科-企業経営専攻 | ||
| 大阪青山大学 | 看護学部 | 看護学科 |
| 健康科学部 | 健康栄養学科 | |
| 子ども教育学部 | 子ども教育学科 | |
| 大阪大谷大学 | 文学部 | 日本語日本文学科 |
| 歴史文化学科 | ||
| 人間社会学部 | 人間社会学科 | |
| スポーツ健康学科 | ||
| 心理・福祉学科 | ||
| 教育学部 | 教育学科 こども保育専攻 | |
| 教育学科 初等中等教育専攻 | ||
| 教育学科 特別支援教育専攻 | ||
| 薬学部 | 薬学科 | |
| 太成学院大学 | 看護学部 | 看護学科(女子) |
| 人間学部 | 心理カウンセリング学科 | |
| 健康スポーツ学科 | ||
| 子ども発達学科 | ||
| 経営学部 | 現代ビジネス学科 | |
| 大阪経済法科大学 | 法学部 | 法律学科 |
| 経済学部 | 経済学科 | |
| 国際学部 | 国際学科 | |
| 経営学部 | 経営学科 | |
| 大阪芸術大学 | 美術学科 | |
| デザイン学科 | ||
| 工芸学科 | ||
| 文芸学科 | ||
| 芸術計画学科 | ||
| 演奏学科 | ||
| 建築学科 | ||
| 舞台芸術学科 | ||
| アートサイエンス学科 | ||
| 初等芸術教育学科 | ||
| 大阪学院大学 | 経営学部 | ホスピタリティ経営学科 |
| 経営学科 | ||
| 経済学部 | 経済学科 | |
| 法学部 | 法学科 | |
| 外国語学部 | 英語学科 | |
| 国際学部 | 国際学科 | |
| 情報学部 | 情報学科 | |
| 商学部 | 商学科 | |
| 大阪産業大学 | 国際学部 | 国際学科 |
| 経営学部 | 経営学科(経営学コース) | |
| 商学科 | ||
| 経済学部 | 経済学科 | |
| 国際経済学科 | ||
| デザイン工学部 | 環境理工学科 | |
| 工学部 | 機械工学科 | |
| 交通機械工学科 | ||
| 電気電子情報工学科 | ||
| 都市創造工学科 | ||
| 奈良学園大学 | 人間教育学部 | 人間教育学科 乳幼児教育専修 |
| 人間教育学科 小学校専修 | ||
| 人間教育学科 中等国語専修 | ||
| 人間教育学科 中等数学専修 | ||
| 人間教育学科 中等音楽専修 | ||
| 保健医療学部 | リハビリテーション学科 作業療法 | |
| リハビリテーション学科 理学療法 | ||
| 帝塚山大学 | 文学部 | 日本文化学科 |
| 法学部 | 法学科 | |
| 心理学部 | 心理学科 | |
| 現代生活学部 | 居住空間デザイン学科 | |
| 教育学部 | こども教育学科 | |
| 奈良大学 | 文学部 | 国文学科(一般枠) |
| 史学科(一般枠) | ||
| 地理学科(一般枠) | ||
| 文化財学科(一般枠) | ||
| 社会学部 | 心理学科(一般枠) | |
| 心理学科(課外活動枠) | ||
| 総合社会学科(一般枠) | ||
| 総合社会学科(課外活動枠) | ||
| 阪南大学 | 経営情報学部 | 経営情報学科 |
| 国際観光学部 | 国際観光学科 | |
| 流通学部 | 流通学科 | |
| 経済学部 | 経済学科 | |
| 畿央大学 | 健康科学部 | 理学療法学科 |
| 健康栄養学科 | ||
| 教育学部 | 現代教育学科 | |
| 神戸松蔭大学 | 文学部 | グローバルコミュニケーション専修 |
| 英語プロフェッショナル専修 | ||
| 日本文化学科 | ||
| 教育学部 | 幼児教育専修 | |
| 学校教育専修 | ||
| 人間科学部 | 都市生活学科 | |
| 心理学科 | ||
| ファッション・ハウジングデザイン学科 | ||
| 食物栄養学科 | ||
| 京都光華女子大学 | キャリア形成学部 | キャリア形成学科 |
| 健康科学部 | 医療福祉学科(社会福祉) | |
| 健康栄養学科(健康スポーツ栄養) | ||
| 心理学科 | ||
| こども教育学部 | こども教育学科 | |
| 看護福祉リハビリテーション学部 | 社会福祉学科 | |
| 神戸親和大学 | 文学部 | 国際文化学科 |
| 心理学科 | ||
| 教育学部 | 児童教育学科 | |
| スポーツ教育学科 | ||
| 相愛大学 | 人間発達学部 | 子ども学科 |
| 栄養学科 | ||
| 人文学部 | 人文学科 | |
| 音楽学部 | 音楽学科 | |
| 平安女学院大学 | 国際観光学部 | 国際観光学科 |
| 子ども教育学部 | 子ども教育学科 | |
| 千里金蘭大学 | 生活科学部 | 教育学科 |
| 栄養学科 | ||
| 大阪樟蔭女子大学 | 学芸学部 | 国文学科 |
| 国際英語学科 | ||
| 心理学科 | ||
| ライフプランニング学科 | ||
| 化粧ファッション学科-ファッション・化粧専攻 | ||
| 健康栄養学部 | 健康栄養学科-管理栄養士専攻 | |
| 健康栄養学科-食物栄養専攻 | ||
| 児童教育学部 | 児童教育学科 | |
| 大阪女学院大学 | 国際・英語学部 | |
| 神戸女子大学 | 文学部 | 日本語日本文学科 |
| 英語英米文学科 | ||
| 国際教養学科 | ||
| 史学科 | ||
| 教育学科 | ||
| 健康福祉学部 | 社会福祉学科 | |
| 健康スポーツ栄養学科 | ||
| 家政学部 | 家政学科 | |
| 心理学部 | 心理学科 |
歯学 ピックアップ
| 愛知学院大学 | 歯学部 | 歯学科 |
| 朝日大学 | 歯学部 | 歯学科 |
看護学 ピックアップ
| 岡山理科大学 | 獣医学部 | 獣医保健看護学科 |
| 関東学院大学 | 看護学部 | 看護学科 |
| 清泉女学院大学 | 看護学部 | 看護学科(男子可能) |
| 千葉科学大学 | 看護学部 | |
| 東京純心大学 | 看護学部 | 看護学科 |
| 大阪青山大学 | 看護学部 | 看護学科 |
| 大阪信愛学院大学 | 看護学部 | 看護学科 |
| 関西医療大学 | 保健看護学部 | 保健看護学科 |
| 太成学院大学 | 看護(女子) | |
| 宝塚大学 | 看護学部 | |
| 梅花女子大学 | 看護保健学部 | 看護学科 |
| 大和大学 | 保健医療学部 | 看護学科 |
薬学 ピックアップ
| 城西大学 | 薬学部 | 薬学科 |
| 薬科学科 | ||
| 医療栄養学科 | ||
| 千葉科学大学 | 薬学部 | |
| 徳島文理大学 | 薬学部 | 薬学科 |
| 香川薬学部 | 学科 | |
| 北陸大学 | 薬学部 | 薬学科 |
| 大阪大谷大 | 薬学部 | 薬学科 |
| 近畿大学 | 薬学部 | 医療薬学科 |
| 神戸学院大 | 薬学部 | 薬学科 |
| 摂南大 | 薬学部 | 薬学科 |
| 武庫川女子大 | 薬学部 | 薬学科(6年) |
近畿圏以外
| 上智大学 | 全学部 | |
| 南山大学 | 全学部 | |
| 日本女子大学 | 家政学部 | 被服学科 |
| 文学部 | 日本文学科 | |
| 英文学科 | ||
| 国際文化学部 | 国際文化学科 | |
| 理学部 | 数物情報科学科 | |
| ノートルダム清心女子大学 | 文学部 | 英語英文学科 |
| 現代社会学科 | ||
| 日本語日本文学科 | ||
| 人間生活学部 | 人間生活学科 | |
| 児童学科 | ||
| 食品栄養学科 | ||
| 日本大学 | 国際関係学部 | 総合政策学科 |
| 国際教養学科 | ||
| 駒澤大学 | グローバル・メディア・スタディーズ学部 | グローバル・メディア学科 |
| 亜細亜大学 | 都市創造学部 | 都市創造学科 |
| 経営学部 | 経営学科 | |
| 国際関係学部 | 国際関係学科 | |
| 文化コミュニケーション学科 | ||
| 法学部 | 法律学科 | |
| 中京大学 | スポーツ科学部 | スポーツ教育学科 |
| スポーツ健康科学科 | ||
| スポーツマネイジメント学科 | ||
| 玉川大学 | 芸術学部 | 音楽学科 演奏・創作 |
| 音楽学科 ミュージカル | ||
| 音楽学科 音楽教育 | ||
| アートデザイン学科 メディア表現 | ||
| アートデザイン学科 美術教育 | ||
| 演劇・舞踏学科 | ||
| 経営学部 | 国際経営学科 | |
| 観光学部 | 観光学科 | |
| リベラルアーツ学部 | リベラルアーツ学科 | |
| 農学部 | 生産農学科 | |
| 生産農学科 理科教員養成 | ||
| 環境農学科 | ||
| 先端食農学科 | ||
| 工学部 | 情報通信工学科 | |
| デザインサイエンス学科 | ||
| マネジメントサイエンス学科 | ||
| ソフトウェアサイエンス学科 | ||
| 数学教育養成 | ||
| 関東学院大学 | 国際文化学部 | 英語文化学科 |
| 比較文化学科 | ||
| 社会学部 | 現代社会学科 | |
| 経済学部 | 経済学科 | |
| 経営学部 | 経営学科 | |
| 法学部 | 法学科 | |
| 地域創生学科 | ||
| 理工学部 | 生命科学コース | |
| 数理・物理コース | ||
| 応用化学コース | ||
| 表面工学コース | ||
| 先進機械コース | ||
| 電気・電子コース | ||
| 健康科学・テクノロジーコース | ||
| 情報ネット・メディアコース | ||
| 土木・都市防災コース | ||
| 建築・環境学部 | 建築・環境学科 | |
| 人間共生学部 | コミュニケーション学科 | |
| 共生デザイン学科 | ||
| 教育学部 | こども発達学科 | |
| 看護学部 | 看護学科 | |
| 日本福祉大学 | 社会福祉学部 | 社会福祉学科医療専修 |
| 社会福祉学科人間福祉専修 | ||
| 社会福祉学科行政専修 | ||
| 社会福祉学科子ども専修 | ||
| 教育・心理学部 | 心理学科 | |
| 健康科学部 | リハビリテーション学科介護学専攻 | |
| スポーツ科学部 | スポーツ学科 | |
| 愛知工業大学 | 経営学部 | |
| 工学部 | ||
| 情報科学部 | ||
| 環太平洋大学 | 次世代教育学部 | 教育経営学科 |
| こども発達学科 | ||
| 経済経営学部 | 現代経営学科 | |
| 体育学部 | 健康科学科 | |
| 流通経済大学 | 経済学部 | 経済学科 |
| 経営学科 | ||
| 社会学部 | 社会学科 | |
| 国際観光学科 | ||
| 流通情報学部 | 流通情報学科 | |
| 法学部 | ビジネス法学科 | |
| 自治行政学 | ||
| 秀明大学 | 英語情報マネージメント学部 | |
| 観光ビジネス学部 | ||
| 総合経営学部 | ||
| 多摩大学 | 経営情報学部 | |
| グローバルスタディーズ学部 | ||
| 朝日大学 | 歯学部 | 歯学科 |
| 清泉女子大学 | 文学部 | 英語英文学科 |
| スペイン語スペイン文学学科 | ||
| 地球市民学科 | ||
| 日本語日本文学学科 | ||
| 文化史学科 | ||
| 福井工業大学 | 環境情報学部 | |
| 工学部 | ||
| スポーツ健康科学部 | ||
| 経営情報学部 | ||
| 城西大学 | 薬学部 | 薬学科 |
| 薬科学科 | ||
| 医療栄養学科 | ||
| ビジネス総合学部 | ||
| 理学部 | 化学科 | |
| 徳島文理大学 | 薬学部 | 薬学科 |
| 香川薬学部 | 薬学科 | |
| 保健福祉学部 | 口腔保健学科 |



