優しい心を育むカトリック教育

2018/03/19

聖週間 その2 (3-2)

教会の典礼は,キリストの生涯の主な出来事を記念することによって,私たちがキリストの救いの恵みにあずかるようにしている。

 

キリストの生涯の救いのわざの中心は,受難と死を通して復活の栄光を現す「主の過越(すぎこし)」にあるので,「主の過越」を記念する復活祭が,キリスト教徒の間で年に一度盛大に祝われるようになった。主の復活の日を迎える為に,「聖なる三日間」は特に大切にされ,「受難の主日(枝の主日)」に始まる一週間は「聖週間」と呼ばれている。

 

印象深い映画に,メル・ギブソン監督の『パッション』がある。この映画はキリストを描いた物語で,「ゲッセマネ」(Gethsemane)の祈りの場面から始まる。苦悩に満ちたキリストの描き方が,特に印象に残る映画だ。キリストのこの苦悩は,回避することができたかもしれない。しかし,回避の道を選ばずに,み旨のままに生きるキリストの姿に,何かしら感動を覚えたものだ。

 

イエスは,ペテロたち3人の弟子たちを伴い,エルサレム神殿の東のケデロンの谷を渡り,オリーブ山のふもとに行く。イエスは悲しみもだえて,ゲッセマネの園で十字架刑を受けることの苦悩を祈る。十字架での死を「杯」と呼んで,できれば回避したいと祈りながら,神のみ旨を求めている。三度祈った後にイエスは決心し,自ら逮捕されるために進んでいく場面が心に残る。

 

 

現在,オリーブ山の西麓の,イエスが祈ったと言われている場所に,フランシスコ会の教会がある。そして教会の敷地内に,ゲッセマネの園がある。4世紀後半に教会の跡が発掘された時から,この場所がゲッセマネの園であると言われている。この園から100mほど離れた所にある洞窟が,イエス捕縛の位置であると言われている。

 

2018年の聖週間の典礼

 

【受難の主日(枝の主日)】 3月25日(日) 

主キリストのエルサレム入城を記念する日

 

【聖木曜日】3月29日(木)  主の晩餐の典礼(ミサ) 

「最後の晩餐」を記念して行われるミサ

キリストが弟子たちの足を洗ったことに従い,ミサの中で[洗足式]が行われる。

 

【聖金曜日】3月30日(金) 主の受難の典礼 

キリストの十字架上での受難と死を記念する日

 

【聖土曜日】3月31日(土) 復活徹夜祭 

翌日曜日にかけて,「主の復活」を祝う。ミサの始めに「復活の大ろうそく」の祝福・点火式を行い,典礼の中で[洗礼式]が行われる。

 

【復活の主日】(イースター)4月1日(日)

 

学校法人賢明学院 学院長 中原 道夫