» スクールライフ
制服紹介
ブルーは未来へ向かう心、グレーは協調性、白は慈愛の能力を表し、理念である「最上をめざして最善の努力を」「豊かな心,強い意志」を表現しながら、風格と品位を兼ね備えたデザインです。
児童の1日
8:10 登校

8:15~8:25 読書

毎朝10分間の読書の時間を通して、豊かな感性を育てます。
8:25~8:35 祈り、調身・調息・調心

心を落ち着かせ、お祈りから一日が始まります。
8:35~8:50 モジュール学習【計算・言語】

脳の活性化を高め、その後の学習の効果を上げます。
8:50~9:00 朝の会

時間割や予定を確認し、一日の見通しを立てます。
また伝える力を養うために、一分間スピーチにも取り組みます。
また伝える力を養うために、一分間スピーチにも取り組みます。
9:05~12:25 午前授業

1限40分授業で、4限あります。
12:25~13:05 昼食

栄養面・食材・衛生面を重視した給食を実施しています。
賢明学院では毎月第1金曜日に「つけものデー」として、粗食の日を設け、同じ地球上で飢えのために命を落とす人たちの存在に心を寄せ、「もし自分がその人の立場なら。。」と考える機会を作っています。
賢明学院では毎月第1金曜日に「つけものデー」として、粗食の日を設け、同じ地球上で飢えのために命を落とす人たちの存在に心を寄せ、「もし自分がその人の立場なら。。」と考える機会を作っています。
13:10~13:30 昼休み・清掃

掃除は1~6年生が一つの班になった縦割り清掃を行います。高学年は下級生の手本となる自覚や責任を持つこと、下級生はみんなで協力することの大切さを学びます。
13:35~15:05 午後授業

1,2年生は4時限や5,6時限で終わる日もあります。
15:05~15:25 終わりの会・お祈り

一日を振り返り、お祈りをして下校します。
15:25~ 下校・アフタースクール

年間行事
賢明学院小学校では、さまざまな体験が子どもたちを大きく成長させます。
1年を通してさまざまな機会をつくり、子どもたちが充実した日々が送れるようにしています。
4月
5月

聖母月の祈り
英検準会場(希望者)①
英検準会場(希望者)①
6月

7月

1学期終業式
オーストラリア語学研修(4~6年生希望者)
リヴィエ・ジュニア錬成会
オーストラリア語学研修(4~6年生希望者)
リヴィエ・ジュニア錬成会
8月
9月

10月

1~5年生宿泊研修(校外)
4年生稲刈り体験【2023/10/16】
英検準会場(希望者)②
4年生稲刈り体験【2023/10/16】
英検準会場(希望者)②
11月
12月

1月

2月
